特定保健指導では動機付け支援・積極的支援ともに常勤の管理栄養士や作業療法士・健康運動指導士等の専門職が対応し、食事・運動指導にも力を入れています
健康保険適応で3割負担の方で自己負担12,000円強と格安にて検査をお受けいただけます。 (一泊して頂きますが、 入院費は無料です!)
従来のニコチンテープに加えて、より禁煙効果の高い飲み薬も保険適応で対応しています。
東京都豊島区に認知症高齢者グループホームを設立いたしました。
2023.10.13
2023.04.01
2022.12.30
2022.07.20
2021.07.21
2021.06.26
新着情報
2023.10.06
2023.01.08
2022.08.15
2022.04.13
SYSTEM
診療予約システム
医療法人北吉田診療所では、患者様を待合室にてできるだけお待たせしないため 予約システムの導入を始めました。 患者様にやさしい診療体制の向上を目指してまいります。 初診の患者様もご利用頂けます。
①WEBでのご予約の方はこちらのQRコード、もしくは画像をクリックしてください。
②LINEでのご予約の方はこちらのQRコードよりお友だち登録をお願いします。
③自動音声ガイダンスに沿って数字キーを押していただきます。詳しくはこちらをご覧ください。
循環器科・内科・消化器科・小児科
心臓病全般・経鼻胃・大腸カメラ・各種エコー検査
訪問診療・健康診断・人間ドック・健康・疾病相談 労災保険・二次検診指定医療機関
当院は、循環器・消化器を中心とした幅広い分野の内科疾患全般に対応します。 また、お子様(小児科)の診療も行っております。 豊富な医療設備を取り揃えておりますので、循環器、消化器、一般内科の外来診療は 当院で完結いたします。
北吉田診療所 院長
村田 克敏
【当院へ発熱症状にて外来受診される患者様へ】 新型コロナウイルスの院内感染予防のため発熱外来を開設致します。発熱のある患者様は来院される前に電話連絡をお願いいたします。
【抗原検査・PCR検査・コロナ陰性証明】 無症状の方も新型コロナウイルスの抗原検査・PCR検査を自費にて受けることが可能です。コロナ陰性証明も承っております.
【年に一度は人間ドック】 高血圧・糖尿病・高脂血症等、生活習慣病予防や早期治療を。患者様のご希望により、管理栄養士や健康運動指導士等の専門職による食事・運動指導を行います。
ACCESS アクセス情報
GROUP
関連施設・連携会社