2025年10月1日よりインフルエンザ・コロナウイルスワクチン接種が開始されます。

下記要領でインフル・コロナワクチン接種を行います。予約制ではありませんので、下記期間中診察時間内にお来しください。 インフル・コロナワクチンは同時接種も可能です。  尚インフルエンザワクチンとコロナワクチンは接種期間が異なりますのでご注意をお願いします。

◆インフルエンザワクチン                                                       接種期間;2025年10月1日~2026年1月31日                                               接種料金;
①過去1年以内に診療又は健診にて受診歴のある方
(2024,10,1~2025,9,30受診歴) ⇒2,500円                                                             ②上記以外の方 ⇒3,500円                                                             65歳以上の高齢の方(心・腎・呼吸器・免疫:身障者1級 60歳以上)は、上記に関わらず、1回目は1500円となります。
*12歳以下のお子様は2回接種をお勧めします。(2~4週間隔で接種)
*予約なしで接種可能ですが、ワクチン確保を希望される方は料金前払いにて確保いたします。
(11月30日までに1回目の接種を済ませて下さい。以後は予約取り消しとなります)

                                                                                                                  ◆コロナワクチン(インフルワクチンより接種期間が長く設定されています)                                                         接種期間;2025年10月1日~2026年3月31日                                                 接種料金;                                                                                                                          ①65歳以上の高齢の方(心・腎・呼吸器・免疫;身障者1級 60歳以上) ⇒4500円                                     ②上記以外の方 ⇒14,500円  

ワクチンの種類は従来のコミナテイ(ファイザー製:m-RNAワクチン)以外に、2人単位で来院頂きましたら、より発熱等の副作用の少ないヌバキソビット(武田薬品製:組み換えタンパクワクチン(不活化ワクチン))もご用意しております。料金は同じです。高齢の方は勿論の事、若年の方であっても、糖尿病・肥満・心疾患・呼吸器疾患等お持ちの方は重症化する恐れがありますので、ワクチン接種をお勧めします。

インフルエンザワクチン問診票
インフルエンザワクチン説明文